旅の初日の夕食は、水炊き。以前から福岡に来たら食べたかったが、

チャンスがなかったので今回は予約をしてチャレンジ。

骨付き肉。肉を食べる前にねぎを少量入れてスープで。

事前に注文していたから揚げ。

若鳥の肉、レバー、つみれ。

個人的にはこのつみれが一番美味かった。

仕上げのおじや。たまらん。

さんざん食べたのにやはり中州で屋台のラーメンを食べに行った。以前も

行ったやまちゃん。ここは雨にも関わらず相変わらず混雑していた。

オーソドックスな博多ラーメン。満腹で行ったのにスルスル入るのが不思議。

密かに隠れ人気メニューの牛タン。これも飲んだ後にはいい。

 

2 Responses to 【福岡県 博多】水たき長野と中州の屋台

  1. SHINTARO より:

    水炊き長野!!僕らも先日6人で行きました!
    おいしいですよね~。

    地元のタクシーのおじさんへお勧めの水炊き屋さんと
    言ったところ『長野』でした♪

  2. SHINJI より:

    おー久しぶり。美味いよね。九州は何食べても。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です