長崎は龍馬の第二のふるさとと言われている。亀山社中や異国情緒豊かな
長崎を訪ねて龍馬の息遣いを感じる。
亀山社中付近は階段や坂が多く非常にたずねるにはつらい場所だが景色といい、
雰囲気といい幕末にタイムスリップしそうなところだ。
龍馬が神戸海軍操練所出身者を中心に組織した日本で最初の商社。航海技術を生か
して物資や貿易の仲介をしていた。薩摩藩名義で武器や艦船の購入をあっせんして
薩長連合へ繋がる大きな役割を果たした。亀山社中はの名は、拠点を構えた地「亀山」
と仲間・結社を意味する「社中」を合わせて呼ばれていた。
展示品。レプリカだが、乙女宛の手紙などもある。
遠くスコットランドから渡来したトーマス・ブレーク・グラバー。異国の商人、倒幕の野望
に燃える志士、西洋の学問を志す若者達がわずか150年前にここで激動の時代を
形成していった。今尚残されている建物から景色を眺めると非常に懐かしく心がざわめく
感じがする。さすがに岩崎弥太郎が三菱を設立しただけあって周囲には三菱の看板が
目立つ。
長崎の平和祈念像。
facebook
ブログ内検索
プロフィール
島田慎二千葉県在住。1992年日本大学を卒業して旅行業界に。1995年に退職し、共同経営で旅行会社を設立。2001年9月11日の米国同時多発テロを契機に㈱ハルインターナショナルを設立。法人向け旅行事業を柱に、海外赴任サポートサービス事業、システム開発事業、貨物事業、コンサルティング事業を担う。2010年1月に㈱リロケーション・インターナショナル(東証一部上場企業)に全株式譲渡。
代表取締役社長を退任後は、国内外の旅を趣味としている。株式会社リカオン 代表取締役
株式会社ASPE(千葉ジェッツ) 代表取締役
株式会社ジェッツインターナショナル 代表取締役
特定非営利活動法人ドリームヴィレッジ 理事長
一般社団法人 日本バスケットボールリーグ 理事
一般社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ 理事アーカイブ
最近のコメント
- 地域愛着 に つぼ より
- 旅マップ に 櫻庭 明美 より
- 【新潟県 片貝町】恒例の片貝花火 に 中村仁美 より
- 【オーストラリア シドニー】いよいよ最終日! に 中村仁美 より
- 【オーストラリア シドニー】いよいよ最終日! に 島田莉花 より
Twitter
JustGiving