今日もスタートはチャイナタウン、友人とMR.LINの銅像前で待ち合わせをし
たがとにかくチャイナタウンが大きすぎて到着してから発見するまで20分歩いて
しまった。
ランチは飲茶。お茶飲みすぎ!
地下鉄で一人移動し、セントラルパークへ。日中気温が上がり、コートいらずの上に
汗ダラダラ。雪もとけて道路は水浸し。
なかなかいい感じ。
五番街はブランドものの袋を持った女性がたくさん。しかし、日本人は殆ど
いない。個人的にあまり興味ないので素通り。
音楽の殿堂。カーネギーホール。去年の12月に食道がんからの奇蹟の復活
を遂げた場所だ。
タイムズスクエア。ニューヨークタイムズ本社があったことから名づけられたらしい。
とにかくにぎやかで電子広告看板の多いこと。こんな派手派手なところは世界中に
ないのでは!
ミーハー観光の次は、ロックフェラーセンター。夏にカフェテリアになるこの場所は
スケートリンクに。非常に小さく、でかいアメリカ人にはどうかと。。。
セントパトリック教会。1888年に建てられたニューヨーク最大のカトリック教会。
ゴシッ様式の建物は壮大でここにあるのは異色だ。
上がることは出来なかったが、エンパイアステートビルが出来るまでニューヨーク
一高かったビル。といってもわずか数カ月の天下だったそうだ。
これまた意味不明。国連本部訪問。ちょうど夕方で各国の国旗を降ろすところだった。
哀愁ある路地からのエンパイア・ステート・ビル。塔の先までは443M。展望台に
行こうと思ったが、夜中の一時までやっているそうなので明日以降に。
夜は、韓国人の経営しているバーでのんで、韓国人の経営している焼き肉やさん
で食事。食べてばかりなので散歩尽くしの今日はプラスマイナスゼロ?
ランチでホテルから徒歩圏内のチャイナタウンで昼食を。
味はいい!鯉も食べたが絶品。
食べすぎたのでしばらく散歩して自由のおばさんに会いに、無料船に乗船。
「ニューヨークへ行きたいか~」なぜか昔のウルトラクイズを思い出してしまった。
これぞニューヨークという景色を堪能。気温は低いが気持ちのいい天気。
これが無料?船。労働者運搬のために地下鉄と同一にみなされるようだが、
ほとんどが観光客。片道20分くらいだが、上陸せずとんぼ返り。(ほとんどの乗客
がそう)
ウォールストリート。群衆に交じりパチリ。
ブルックリンブリッジ真ん中あたりまで散歩。夏、サイクリングしたい。
橋上からの夕方の景色。
シティホール前の公園。哀愁たっぷり。
友人との待ち合わせでグランドセントラル駅の時計前にて。いわゆる東京駅の
銀の鈴?ハチ公前?駅とは思えない美しい建物だ。
facebook
ブログ内検索
プロフィール
島田慎二千葉県在住。1992年日本大学を卒業して旅行業界に。1995年に退職し、共同経営で旅行会社を設立。2001年9月11日の米国同時多発テロを契機に㈱ハルインターナショナルを設立。法人向け旅行事業を柱に、海外赴任サポートサービス事業、システム開発事業、貨物事業、コンサルティング事業を担う。2010年1月に㈱リロケーション・インターナショナル(東証一部上場企業)に全株式譲渡。
代表取締役社長を退任後は、国内外の旅を趣味としている。株式会社リカオン 代表取締役
株式会社ASPE(千葉ジェッツ) 代表取締役
株式会社ジェッツインターナショナル 代表取締役
特定非営利活動法人ドリームヴィレッジ 理事長
一般社団法人 日本バスケットボールリーグ 理事
一般社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ 理事アーカイブ
最近のコメント
- 地域愛着 に つぼ より
- 旅マップ に 櫻庭 明美 より
- 【新潟県 片貝町】恒例の片貝花火 に 中村仁美 より
- 【オーストラリア シドニー】いよいよ最終日! に 中村仁美 より
- 【オーストラリア シドニー】いよいよ最終日! に 島田莉花 より
Twitter
JustGiving